







組子細工を色鮮やかな植物と一緒に飾って欲しいという願いが込められた「ベースカバー(花瓶カバー)」です。
木の温もりを感じながら爽やかさもある白木は、花の色鮮やかさをより一層引き立たせてくれます。J LIFE giftsがよく使用するベイヒバよりも木目がはっきりと出るので、よりナチュラルな雰囲気に仕上がりました。
【伝統模様の香図】
作品全体に入っている模様は「香図(こうず)」です。
細かい葉で作られる模様ではなく、縦と横にそれぞれ真っ直ぐに線が伸びた、すっきりとしたシンプルな柄で少しモダンさも感じられます。模様の主張もあまり強くないので、飾る花も引き立たせられます。
【贈り物にもぴったりな包装】
パール紙の貼り箱に入れてのお届けなので、贈り物にもぴったりな商品です。
【職人による手仕事】
飛鳥時代が起源とされる伝統技術「組子細工」。
釘を使わずに形を作っていくことが大きな特徴で、作り手が1つずつ丁寧に切り出した小さなパーツを手作業で組みつけていきます。材料加工から組み付けまで、0.1ミリの誤差も許されない繊細な技術です。
- お客様が使用する場面をイメージしながら、使いやすさを追求する「製図」
- 製図通りに寸分の狂いなく、パーツを作る「材料加工」
- 隅々まで丁寧に形を作っていく「組み付け」
- より作品を魅力的に見せるための「仕上げ」
大まかな流れはこの4つの工程ですが、これらができる一人前の作り手になるには、長い時間がかかると言われています。
【商品情報】
素材 : ヒノキ
サイズ : [高さ 145mm, 幅/奥行き 80mm]